池田珈琲日記 › 2019年06月04日
2019年06月04日
へんな電話と梅シロップとコンサートのお知らせ
今日も閉店後にへんな電話がかかってきた。消火栓の広告がどうのこうの。お店を始めたことをどこから嗅ぎつけてくるんだろう?
でもまあ,広告費が出せるほど儲かっていないので,この件もお断りになるかなあと今から思ってるんだけど。
それはさておき,今日は梅シロップを作りました。

6月中旬〜下旬には美味しいシロップができるので,期間限定の梅ジュース or 梅ソーダになります。
かき氷にかけても美味しいです。お楽しみに。
それから,お客さんのNさんがコンサートのチラシを持ってきてくれました。お店に貼ってあります。

豊橋ウインドアンサンブル 定期演奏会
6月9日(日)午後1時半開演
ライフポートとよはし コンサートホール
入場無料
演奏曲の中でも好きなのがレスピーギの「シチリアーナ〜リュートのための古風な舞曲とアリア〜」
リュートはギターのように爪弾く古楽器で,そのリュートのために作られたという曲(作者不詳)をレスピーギがオーケストラ用に編曲したものです。
昔,カゴメのテレビCMで使われていました。
カゴメ→トマト→ケチャップ→パスタ→小麦
というようなイメージでしょうか。そのCMもこの曲のようにゆったりと麦の穂が風に揺れる絵だったことを記憶しています。
でもまあ,広告費が出せるほど儲かっていないので,この件もお断りになるかなあと今から思ってるんだけど。
それはさておき,今日は梅シロップを作りました。

6月中旬〜下旬には美味しいシロップができるので,期間限定の梅ジュース or 梅ソーダになります。
かき氷にかけても美味しいです。お楽しみに。
それから,お客さんのNさんがコンサートのチラシを持ってきてくれました。お店に貼ってあります。

豊橋ウインドアンサンブル 定期演奏会
6月9日(日)午後1時半開演
ライフポートとよはし コンサートホール
入場無料
演奏曲の中でも好きなのがレスピーギの「シチリアーナ〜リュートのための古風な舞曲とアリア〜」
リュートはギターのように爪弾く古楽器で,そのリュートのために作られたという曲(作者不詳)をレスピーギがオーケストラ用に編曲したものです。
昔,カゴメのテレビCMで使われていました。
カゴメ→トマト→ケチャップ→パスタ→小麦
というようなイメージでしょうか。そのCMもこの曲のようにゆったりと麦の穂が風に揺れる絵だったことを記憶しています。