池田珈琲日記 › 2021年10月

2021年10月23日

『秋の珈琲』できました



『秋の珈琲』できました。

ゆっくりと過ごす休日の午後にお似合いの珈琲です。

淹れたてでも冷めてしまっても美味しく飲めます。

しっぽりとした秋のキャンプにもOKです。

相変わらずの少量生産ですので、予約販売です。

ご注文をお待ちしております。


煎りたてのこの豆はサツマイモの匂いがして,親しみのある味です。

豆100g ¥520(税込)です。



他にも「ニカラグア」や「イブラヒム・モカ」も

今ならあります。

ニカラグアは,酸味・甘味・苦味のバランスがよく,

トゲトゲしさのない味です。

イブラヒム・モカは,非常に上品な珈琲で,

これも酸味・苦味・甘味のバランスがよく,

それぞれが強く主張しない,軽やかに調和した味です。



ご来店いただいたお客さんが,今日の風の冷たさに

「今年の秋は3日しか無かったねぇ・・」

言ってみえましたが,でもまだまだ

秋を楽しみたいですね。

  

Posted by WisdomOcean at 18:24Comments(0)お店情報

2021年10月14日

衆議院解散

予定通り衆議院が解散しましたね。

夜のニュースで解散の様子を見て,

マスクをしていれば「バンザイ」と

大きな声を出していいのか・・?

とか,

衆議院本会議場の議員席にアクリル板がないのは,

いいのか・・? 密じゃないのか・・?

とか,

そんなふうに見てしまいました。

この人たちが自分の選挙区に帰って

「コロナ対策に・・・」という

話をするのかと思うと,

生活目線と政治との差を感じてしまいます。



ウチのお店だけでなく,

全国の飲食店は,お客様が

1m以上離れて座れるように

席数を減らしたり,

お店の経費で

アクリル板やマスク,消毒液,

二酸化炭素濃度測定器などを用意し,

空調を管理し,静かに会食して

いただけるように工夫しています。

自分がしてきたことから

議員の行動や視点をみると,

どうしても差を感じてしまうのです。




次の日曜日の雨から,

秋も真剣になって

「どうだい,涼しいだろう。

これが本物の秋だよ!」

となるようです。

年寄りには気温差は辛いけど,

珈琲は美味しくなります。
  

Posted by WisdomOcean at 22:00Comments(0)雑記

2021年10月12日

16日(土)の午後は貸切りとなります

今週の16日(土)の午後は,NPO Mix upの

相談会のために貸切りとなります。

よろしくお願いします。

カメの会(子育て相談会)です。

ご興味のある方,一度NPOのページを

覗いてみてください。

プロフィール欄からいけます。

問い合わせ先もそこにあります。

また,お近くの方で,

子どもの障害や発達のことで

悩まれている親御さんがみえましたら,

その方にもお知らせください。

お役に立てるかもしれません。

お願いします。




またもや,本文記事とは全く関係のない,
北岳山頂での写真です。
2004年に「山頂の三角点より高いところがある」
との指摘で1m標高が上がり3193mとなりました。
山頂のパネルには変更した板が貼られていました。
  

Posted by WisdomOcean at 18:36Comments(0)お店情報イベント情報

2021年10月08日

秋 銀杏



神明公園のイチョウから銀杏が落ちてました。

すっかり秋ですが,

朝夕の涼しさの割に昼間は暑く,

優しく「残暑」というより

「秋バテ」しそうなくらいです。

この気温は来週いっぱいまで続くそうですが,

早く落ち着いてもらいたいものです。



そういえば写真にあるベンチ,

昔,甘党トキワのおじさん

よく昼寝していたベンチです。

夏の昼下がり,木漏れ日の下で,

仕事着の白衣のままでウトウトと

それはそれはシアワセそうに

寝ていらっしゃいました。

今もお元気でしょうか?





明日の9日(土)の午後は都合により

お休みします。

よろしくお願いします。  

Posted by WisdomOcean at 10:08Comments(0)雑記

2021年10月05日

9日(土)の午後はお休みします

NPO活動の都合で,今週 9日(土)の午後は,

お休みします。

また,その次の16日(土)の午後も

会合のため貸切とさせていただきます。

ごめんなさい,そしてよろしくお願いします。



甲斐駒ヶ岳登頂前の稜線にて。
後ろは北岳3193m,日本第2の高峰です。
記事とはまったく関係ありません。

  

Posted by WisdomOcean at 18:26Comments(0)お店情報