池田珈琲日記 › 2021年06月
2021年06月25日
2021年06月11日
午後休業します

明日6月12日(土)の午後は,都合により休業となります。
よろしくお願いします。
梅雨だというのに今日も雨は無く暑い日で,
「梅雨の中休み」というよりは
「梅雨が夏休み」というくらい暑くて長い。
緊急事態宣言もまだまだ続き,
お店の大変さも続いています。
来ていただけるお客様の話の中心は
ワクチン接種問題からオリンピック開催問題へと
シフトしてきています。
ネット上でもいろいろな意見が交錯していますが,
今一歩分かりません。
やるなら応援します。
やるなら選手の頑張りを讃えます。
そして誇りに思うでしょう。
でも,今はまだやるかやらないかを選択できます。
選手はやるやらないを決めることはできませんが,
競技者としてでなく,人としての意見は発信できます。
聖火ランナー辞退者の意見もありました。
オリンピックは止まらないかもしれないけれど,
辞退することで訴えることはできます。
もちろんオリンピックに人生をかけてきた人には
参加してほしい,という矛盾した感情もあります。
オリンピック開催を判断できる人たちが,やった後の
リスクに対して対応できるなら,それを示してほしいのです。
起こりうるかもしれない不安を振り払う意見を世界に訴えてほしいのです。
やっても何も起こらなければよい,というような結果論の話ではありません。
やらないことのリスクとやった後に起きるかもしれないリスクを対象に,
誠意ある選択を天秤にかけてほしいのです。
みんなが集まってオリンピック変異株なんて出てきたらどうしよう?
取り返しのつかない事態が待ち受けていると考えるだけでも,それへの
覚悟はあるのかと思ってしまいます。
何を基準にすればいいかとオリンピック憲章を調べてみましたが,
スポーツが世界の平和に寄与することを目指しているのであれば,
日本に集まらないで,コロナを抑えていく行動を世界とともに示すことが
”平和の祭典”だと思うのですが,,,,。
分かりません。
小学校の運動会が秋に延期になったように,オリンピックも
秋に延期できないのでしょうか?
お客様が少ないので,思いは色々と駆け巡った今日でした。