池田珈琲日記 › 雑記 › ラグビーW杯

2019年09月23日

ラグビーW杯

ラグビーW杯やってますね。

オールブラックスの試合なんかは見入ってしまいました。

ルールがわかりにくいとか言われますが,

一度やってみるとラグビーの楽しさはよく分かります。

体力もさることながら,ゲームの進め方,作戦などは本当に面白い。



高校の体育の授業でラグビーをやりました。

ラグビー部はなかったので全員が初心者ですが,

入っている部活に合わせて,

柔道部,剣道部,弓道部,ワンゲル,吹奏楽部などはフォワード,

陸上部,テニス部,バスケ部,バレー部,サッカー部などはバックスでしたね。

足の速い子が活躍していました。

ラグビー


ラインアウトの時はサインを出すのですが,

高校生の体育の授業でなので,

事前の打ち合わせなくサインが飛んできます。

”4・3・8・6”

”スカッと爽やかコカコーラ”

”黒ひげ危機一発”

”アンタあの娘のなんなのさ”

”娘肥やすな 馬肥やせ”

何のことだか分からず,アタフタしながらも

走り回っていましたね。



因みに”4・3・8・6”は,43の2倍が86。

2倍の距離を投げるからそれを取れ!

”スカッと爽やかコカコーラ”は速いボールを投げるぞ!

”黒ひげ危機一発”はどこに飛ぶかわからないから,

緊張して取れ!

というサインでした。




”アンタあの娘のなんなのさ”と”娘肥やすな 馬肥やせ”は

還暦を過ぎた今でもそのサインの意味はわかっていません。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
公民館での植木市は無くなりました
ドンピシャ
予定通り
梅雨明け後の天日干し?
赤シソを加えて
小梅の下ごしらえ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 公民館での植木市は無くなりました (2023-03-11 21:39)
 ドンピシャ (2022-10-15 21:10)
 予定通り (2022-10-14 20:43)
 梅雨明け後の天日干し? (2022-06-27 22:16)
 赤シソを加えて (2022-06-16 20:37)
 小梅の下ごしらえ (2022-05-22 20:29)

Posted by WisdomOcean at 21:03│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。