池田珈琲日記 › 雑記 › 小梅の下ごしらえ

2022年05月22日

小梅の下ごしらえ

今年も小梅10kg!
梅干作りの始まりです。

小梅の下ごしらえ


午前中はさっと洗ったあと,梅の種離れのために4時間水に浸けて,
小梅の下ごしらえ


午後はせっせとなり口に残る小枝やそのかけらを取り,下ごしらえしました。
小梅の下ごしらえ



すぐに梅酢が上がってくるので,あとは紫蘇の葉を待つばかり。


ゆったりとした梅時間の一日でした。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
公民館での植木市は無くなりました
ドンピシャ
予定通り
梅雨明け後の天日干し?
赤シソを加えて
クラシックカーフェスティバル豊橋
同じカテゴリー(雑記)の記事
 公民館での植木市は無くなりました (2023-03-11 21:39)
 ドンピシャ (2022-10-15 21:10)
 予定通り (2022-10-14 20:43)
 梅雨明け後の天日干し? (2022-06-27 22:16)
 赤シソを加えて (2022-06-16 20:37)
 クラシックカーフェスティバル豊橋 (2022-03-27 21:51)

Posted by WisdomOcean at 20:29│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。