池田珈琲日記 › お店情報
2021年09月07日
白露

涼しくなりましたね。今日は白露です。
例年ならまだツクツクボウシが鳴いてても
いいくらいですが,それよりトンボの方が
目立ちますね。先日はアキアカネがたくさん
飛んでいるのを見ました。
それでも9月はまだ暑い日も残っています。
アイスコーヒー豆,残りわずかですが,
販売しております。
400gで1100円(税込)です。(ちょっとお安くなりました)
相変わらずの少量焙煎ですので予約販売となります。
営業中なら店頭・お電話,
営業時間外でしたら
メールにて申し付けください。

2021年08月29日
緊急事態宣言中の営業について
緊急事態宣言が発出されました。豊橋市内のコロナ新規感染者数も増えてきました。
なので,
席数を減らしました。14席→8席です。入り口近くの席は3名さま,
カウンターも椅子は2つありますが,1名さま利用とさせていただきます。
最大4名まででご来店ください。
また,ご来店時は,お客様の間隔が開くように(1m以上)ご着席ください。
入店時のアルコール消毒やマスク利用など,色々とリクエストする
”注文の多い喫茶店”ですが,コロナに負けないようにがんばりましょう。
また,皆様もお体に気をつけてお過ごしください。
珈琲やコーヒー豆のテイクアウトは行っております。
お申し付けください。

なので,
席数を減らしました。14席→8席です。入り口近くの席は3名さま,
カウンターも椅子は2つありますが,1名さま利用とさせていただきます。
最大4名まででご来店ください。
また,ご来店時は,お客様の間隔が開くように(1m以上)ご着席ください。
入店時のアルコール消毒やマスク利用など,色々とリクエストする
”注文の多い喫茶店”ですが,コロナに負けないようにがんばりましょう。
また,皆様もお体に気をつけてお過ごしください。
珈琲やコーヒー豆のテイクアウトは行っております。
お申し付けください。

2021年08月19日
2021年08月07日
夏季休業のお知らせ
8月11日(水)〜19日(木)まで
夏休みをいただきます。
また,22日(日)はNPO活動のため
お休みします。
なお,珈琲豆の予約・販売は休業中も
承ります。
メール<ikedacoffee96@gmail.com>にて
ご連絡ください。
よろしくお願いします。

夏休みをいただきます。
また,22日(日)はNPO活動のため
お休みします。
なお,珈琲豆の予約・販売は休業中も
承ります。
メール<ikedacoffee96@gmail.com>にて
ご連絡ください。
よろしくお願いします。

2021年08月02日
アイスコーヒー豆の予約販売です

8月1日(日)からアイスコーヒー豆の予約販売をしています。400gで1360円(税込)です。
100g当たり340円になります。
400gで一袋になりますが,友達と分けたりプレゼント用にしたりと,どうしても小分けが
必要な場合は事前にお知らせください。
また,抽出具(エスプレッソ,サイフォン,紙フィルター,ネルフィルター,パーコレーターなど)に
合わせて挽くこともできます。
相変わらずの少量生産で,在庫を持ちません。
注文をいただいてから焙煎しますので,お渡しは2,3日後になります。
ゆとりをもってご注文ください。
注文は店頭,営業時間内のお電話,メール(ikedacoffee96@gmail.com)でお願いします。
2021年06月25日
2021年06月11日
午後休業します

明日6月12日(土)の午後は,都合により休業となります。
よろしくお願いします。
梅雨だというのに今日も雨は無く暑い日で,
「梅雨の中休み」というよりは
「梅雨が夏休み」というくらい暑くて長い。
緊急事態宣言もまだまだ続き,
お店の大変さも続いています。
来ていただけるお客様の話の中心は
ワクチン接種問題からオリンピック開催問題へと
シフトしてきています。
ネット上でもいろいろな意見が交錯していますが,
今一歩分かりません。
やるなら応援します。
やるなら選手の頑張りを讃えます。
そして誇りに思うでしょう。
でも,今はまだやるかやらないかを選択できます。
選手はやるやらないを決めることはできませんが,
競技者としてでなく,人としての意見は発信できます。
聖火ランナー辞退者の意見もありました。
オリンピックは止まらないかもしれないけれど,
辞退することで訴えることはできます。
もちろんオリンピックに人生をかけてきた人には
参加してほしい,という矛盾した感情もあります。
オリンピック開催を判断できる人たちが,やった後の
リスクに対して対応できるなら,それを示してほしいのです。
起こりうるかもしれない不安を振り払う意見を世界に訴えてほしいのです。
やっても何も起こらなければよい,というような結果論の話ではありません。
やらないことのリスクとやった後に起きるかもしれないリスクを対象に,
誠意ある選択を天秤にかけてほしいのです。
みんなが集まってオリンピック変異株なんて出てきたらどうしよう?
取り返しのつかない事態が待ち受けていると考えるだけでも,それへの
覚悟はあるのかと思ってしまいます。
何を基準にすればいいかとオリンピック憲章を調べてみましたが,
スポーツが世界の平和に寄与することを目指しているのであれば,
日本に集まらないで,コロナを抑えていく行動を世界とともに示すことが
”平和の祭典”だと思うのですが,,,,。
分かりません。
小学校の運動会が秋に延期になったように,オリンピックも
秋に延期できないのでしょうか?
お客様が少ないので,思いは色々と駆け巡った今日でした。
2021年05月13日
里山歩き
第3回緊急事態宣言が愛知県で始まった昨日,
お休みなので,葦毛湿原からTV中継所まで
歩いてきました。

先回いつ行ったのか覚えてはいないのですが,
最後の階段を登り終えて稜線に出ると
本当なら太平洋側がひらけて海風を受け,
東西に長く延びる海岸線が見え,
足元に小さく新幹線が走っていくのを
望めたはずだったのが,

登山道の両脇とも,長く伸びた熊笹や灌木でそれが塞がれ,
いやはや・・・・と思いました。
平日なのですれ違う登山者は30人ほどでしたが,
その3分の1はマスクをしていなかったのが,
これも,いやはや・・・・でした。
”緊急事態”の緊張感も少なく,閉塞感も感じた里山歩きでした。
15日(土)13時よりカメの会がありますので,お店は貸し切りとなります。
よろしくお願いします。
お休みなので,葦毛湿原からTV中継所まで
歩いてきました。

先回いつ行ったのか覚えてはいないのですが,
最後の階段を登り終えて稜線に出ると
本当なら太平洋側がひらけて海風を受け,
東西に長く延びる海岸線が見え,
足元に小さく新幹線が走っていくのを
望めたはずだったのが,

登山道の両脇とも,長く伸びた熊笹や灌木でそれが塞がれ,
いやはや・・・・と思いました。
平日なのですれ違う登山者は30人ほどでしたが,
その3分の1はマスクをしていなかったのが,
これも,いやはや・・・・でした。
”緊急事態”の緊張感も少なく,閉塞感も感じた里山歩きでした。
15日(土)13時よりカメの会がありますので,お店は貸し切りとなります。
よろしくお願いします。
2021年05月02日
営業時間変更のお知らせ
GWですね。
「ガマン・ウィーク」
5月9日(日) 14時〜と,
15日(土) 13時〜は臨時休業になります。
よろしくお願いします。

15日(土)13時〜は先月に引き続き
NPO法人 Mix upのお話し会です。
テーマは「発達障害①〜学校との付き合い方」です。
お問い合わせ・お申込みはサイドバーにあるMix upのホームページより
お願いいたします。定員6名です。
個別相談をご希望の方は,お店まで別途ご連絡ください。
「ガマン・ウィーク」
5月9日(日) 14時〜と,
15日(土) 13時〜は臨時休業になります。
よろしくお願いします。

15日(土)13時〜は先月に引き続き
NPO法人 Mix upのお話し会です。
テーマは「発達障害①〜学校との付き合い方」です。
お問い合わせ・お申込みはサイドバーにあるMix upのホームページより
お願いいたします。定員6名です。
個別相談をご希望の方は,お店まで別途ご連絡ください。